文房具を使いやすく
しちゃおう

                         

   

 
 私は、身近にある「文房具」を使いやすくする方法を
思いつきました。シャーペンは無くしたくないけど、
直接書くのは、嫌いという人におすすめ!
今回使ったシャーペンはゲルでおなじみ「Uniの a-gel」です。


   用意する物
シャーペン(Uni a-gel)
名前シール   


     作り方
1,
使い慣れたシャーペンのゲル部分を抜き取る。  2,名前シールを作り、貼る。
(使い慣れておかないと取るのに大変だから。)   (はっきりする色が見やすいのではっきり                           とする色で作る。)

                   
3,ゲルを戻して完成!
 名前がゲルのところから名前が見えて便利!  






おまけ   
このようなことを応用すれば、名前シールだけじゃなくても「プリクラ」を貼ることも出来るし、a-gelのシャーペンじゃなくても、グリップが付いてて、見やすければ何でもOK!たとえば、ドクターグリップのシャーペンでも出来るよ。


世界に一つだけのMyシャーペンを
      作ってみよう
文房具を
使いやすくしよう2
〜応用編〜
オススメ文房具 TOPに戻る